books detail
「θシード」はこんな人! 人のためになることが何より大事!
「βシード」はこんな人! 自分のことが何より大事!
「αシード」はこんな人! その場の空気が何より大事!
▶θ1 パイオニア/未公開情報・最新情報が大好きな『黒子的開拓者』
▶θ2 プロフェッサー/客観的な判断がピカイチの『年齢性別不問な人』
▶θ3 ナチュラリスト/周囲に察してほしいし愛されたい『自然体の正直者』
▶θ4 チェアマン/実績、経験を重視する『存在感が大事な影の実力者』
▶β1 ムードメーカー/サービス精神旺盛な『やんちゃな短期決戦の勝負師』
▶β2 リアリスト/夢実現に長期戦で勝負する『ロマンティックな現実主義者』
▶β3 オリジナリスト/マイペースで独自性を追求する『オリジナリティー重視人間』
▶β4 ディレクター/トータルバランスを重視する『自由・平等・博愛主義者』
▶α1 チャレンジャー/夢と希望に満ちあふれた『天真爛漫な挑戦者』
▶α2 プラクティショナー/その道のプロや職人を目指す『寡黙に実践する人』
▶α3 ジーニアス/鋭い直観力で無から有を創造する『天才的な自由人』
▶α4 パーフェクト/権威を重んじ、決して弱音を吐かない『すご腕の人』
○θシード
人のためになることが何より大事!
○βシード
自分のことが何より大事!
○αシード
その場の空気が何より大事!
3つの分類で複雑な人間関係もスッキリ!
◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇
【パーソナルシード協会から】
パーソナルシードとは、古来より伝わる帝王学のデータを元に
『個の種』である特性を導き出したものです。
古来、帝王は生年月日から『個の種』
民を掌握することを可能にしていました。
パーソナルシードは『個の種』という
一人ひとりの特性を知る人間分析学に行動力学、
心理学、脳科学のエッセンスを取り入れた画期的なメソッドです。
講座では各タイプの心的傾向について探っていきますが、
決してタイプにあてはめていくものではありません。
名倉さんは独特の表現で各タイプを表現していますが、
ときには誤解を招く表現が含まれている可能性もあります。
それでも道標としてたいへんわかりやすいと思います。