書籍検索

検索結果

1343件中/847-852件目を表示

あなたの資産が倍になる

あなたの資産が倍になる

著者
植草一秀
コード
9784828419909
発売日
2017/11/10
カテゴリ
経済・金融・投資

圧倒的予測パフォーマンス!株価、為替、金利の新たなうねりを独自情報で鋭く読み解く! 2018特選注目銘柄15&2017実績を大公開! 年8%リターン×9年=資産倍増!日本経済の行く末、習近平一強体制の中国問題、そしてトランプ政治の大決算まで、 2018年、投資戦略のポイント&落とし穴を徹底解説!

封印された中国近現代史

封印された中国近現代史

著者
宮脇淳子
コード
9784828419893
発売日
2017/11/10
カテゴリ
歴史

日中関係論者のカリスマ・宮脇淳子氏の最新刊! 近年悪化の一途を辿る日中関係。 その原因はどこにあるのか? また、この関係は修復が可能なのだろうか? 偏見やイデオロギーにとらわれず、中国近現代史を直視する!

ヤバすぎて笑うしかない狂人理論が世界を終わらせる

ヤバすぎて笑うしかない狂人理論が世界を終わらせる

著者
渡邉哲也,野口裕之
コード
9784828419886
発売日
2017/10/28
カテゴリ
社会・国際・政治

韓国は平昌五輪を本当に開催できるのか 北朝鮮報道のスクープ記者と 数々の危機を予測した経済評論家が 迫りくる有事勃発に警鐘を鳴らす 開戦前夜に読む軍事バイブル! ◎2つの「レッド・ライン」を突破した北朝鮮 ◎成功率75~80%以上で軍事作戦開始 ◎米国は韓国抜きで先制攻撃をする ◎電磁パルス攻撃を狙う米朝 ◎アメリカの軍事行動に理解を示す国際社会 ◎在韓米国人が北朝鮮の人質でなくなる日 ◎マーケットも戦争を織り込みだした ◎世界一優れた自衛隊、お笑い韓国軍 ◎韓国でオリンピックができない本当の理由 ◎北朝鮮崩壊で中国も分裂 狂人理論(マッドマン・セオリー)とは 米国のリチャード・ニクソン元大統領(1913~94年)は ベトナム戦争を終わらせるにあたり、副大統領として仕え、 朝鮮戦争を休戦に持ち込んだドワイト・アイゼンハワー(1890~1969年)大統領の情報戦に学んだ。 そして今、ドナルド・トランプ大統領は、現下の北朝鮮半島危機を、 ベトナム戦争を終結させたニクソン氏の情報戦に学び、血路を見出そうとしている。 一連の情報戦は「核戦争も辞さぬ狂人」を装い、敵国の譲歩を引き出す瀬戸際戦略で ≪マッドマン・セオリー=狂人理論≫と呼ばれる。(本文より)

45歳からのお金を作るコツ

45歳からのお金を作るコツ

著者
井戸美枝
コード
9784828419879
発売日
2017/10/28
カテゴリ
ビジネス・経営・マーケティング

ひとりのほうが気楽……。 でも、保険とか年金とかよくわからない……。 介護なんて考えたくもないけど現実を見ないと……。 いまは健康だけどもしものときの備えはどうすればいいのか悩む……。 定年後の第二の人生をどう乗り越えることができるのかな……。 老後がやっぱり心配だけど楽しく暮らすにはいったい何をすれば……。 ☆?このようにバリバリ働く女子の不安の源はズバリお金! ?☆ そこで、ベストセラー『定年男子、定年女子』の著者である FP・社労士の井戸美枝氏が、 定年後も安心して生活できるお金のやりくり方法を、 どこよりも具体的に解説する すべての“働く女子”必読の1冊が生まれました! 年金、保険のアウト・セーフから iDeCo、2018年スタートのつみたてNISAまで、 月2万円からの「守る」「ためる」「増やす」が 豊富な図版でスッキリわかります! 改正iDeCo・つみたてNISAスタート、介護保険改正などなど、 シングル女子のお金をめぐる環境が大きく変わる2018年こそ、 ライフプランを見直すビッグチャンス!

バフェットの非常識な株主総会

バフェットの非常識な株主総会

著者
尾藤峰男
コード
9784828419862
発売日
2017/10/28
カテゴリ
経済・金融・投資

数多あるバフェット本とは、ここが違う! ・バークシャー・ハサウェイ株主総会を詳細にレポートしている ・具体的事例と平易な文章で、スーッと頭に入り心に刺さる ・投資法以外の哲学、生き方などが、誰でもすぐ実践できるように紹介されている ・バフェット流投資をした日本人の個人投資家の投資実績を掲載。モチベーションがわく ・バフェットに影響を与えたグレアム、フィッシャー、マンガーの選り抜き名言が掲載されている 資産8兆円の99.5%は52歳以降に作られた! 華々しい投資成績の裏には、数多くの失敗があった。 失敗を糧に、大きくしゃがんでは劇的に飛躍していったウォーレン・バフェットの資産の真実。 そして、バークシャー・ハサウェイの株主総会に4回足を運んだ著者が、 知られざるバフェット投資の真髄に迫るーー 私たちはなぜバフェットになれないのか? ?ウォルマート、IBM・・・数多くの失敗をしてもなお、資産が増え続ける理由 ?10年、20年利益を伸ばし続ける銘柄を、暴落時に躊躇なく大量に買う ?ブランドという価値に気づかされた、シーズキャンディとコカ・コーラ ?中国株・韓国株は買っても、なぜ日本株は買わないのか ?87歳と93歳のトップがますます頭脳明晰で生涯現役で経営できる秘訣 ?原動力の一つが1日5時間以上の読書 ?バフェット、マンガー亡き後のバークシャーは安泰か?気になる後継者問題 ?大富豪になるべくしてなった哲学、考え方、生活様式、人間性のすべて [心に刺さるバフェット、マンガー、グレアム、フィッシャーの選り抜き名言集]

「知の巨人」の人間学

「知の巨人」の人間学

著者
松崎之貞
コード
9784828419848
発売日
2017/10/28
カテゴリ
ノンフィクション・エッセイ

日本人の幸福を願ってやまなかったこの人を見よ! 祖国を愛した碩学の〈全人像〉に迫る初の評伝! 互いにかけ離れた二項をスパークさせ、 意想外の論を展開する閃き(セレンディピティ)に秘密があった! 【保守論壇の中心として国益を守る!】

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード