人類を不幸にした諸悪の根源

書籍詳細

人類を不幸にした諸悪の根源

著者

副島隆彦,佐藤優

コード

9784828427782

カテゴリ

社会・国際・政治

発売日

2025/11/21

本体価格

1,800円+税

ページ数

272ページ

サイズ

四六ソフト

内容

“救済”なき世界を直視し、信仰と転向をめぐり徹底討論!
元凶はトランプではない!

崩れ落ちる西欧近代500年の理想。神による救済もイデオロギーによる救済も不可能であるかに見える現代社会で、“救済”なき世界を直視し、人類を不幸にした諸悪の根源を指弾する──信仰と転向をめぐる、渾身の徹底討論!

副島 イギリス(イギリス国王とイギリス国教会)が、人類の諸悪の根源であり、ローマ教会(バチカン)と並ぶ凶悪な大悪魔たちです。まさしく人類の諸悪の根源です。これが私の(知識人)人生の結論です。そして、もう一つ。救済は無いということです。人類(人間)に救済は無かったと、私は結論を出しました。善というのは、民衆を救済しようとする意欲、意志のことです。私は善と悪の問題も、民衆、大衆、貧乏人大衆の味方をするかしないか、これだけが問題だと、はっきり決めました。では、民衆の救済ができないのならば、自分はどうするのか、ここからが思想の領域です。

佐藤 できなくても、「不可能の可能性」に挑むというやり方があります。これは危機の神学の代表カール・バルトの言葉です。人間は原理的に神ではない。人間は神について知ることができません。そうすると、原理的に人間は神について語れないことになりますが、説教団としての牧師は、神について原理的に語れないにもかかわらず、語らなくてはならないという、弁証法的な緊張の中に置かれます。そこで語ることを、バルトは「不可能の可能性」と言いました。ですから、不可能の可能性としての説教であり、危機の神学は、「不可能の可能性」としての神学です。

〈目次〉
第1章 世界覇権国アメリカの“暴走”
    ──トランプとイーロン・マスクの正体
第2章 人類を不幸にした諸悪の根源
    ──ローマ・カトリックと悪の帝国イギリス
第3章 救済は本当にあるのか
    ──宗教と思想で語る善と悪
第4章 世界秩序の行方を読み解く
    ──新帝国主義の時代


立ち読み

会員登録がお済みの方は下記よりログインください
ログインはこちら

関連書籍

同じ著者の書籍

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード