全文リットン報告書【新装版】

書籍詳細

全文リットン報告書【新装版】

著者

渡部昇一

コード

9784828417462

カテゴリ

歴史

発売日

2014/3/17

本体価格

1,600円+税

ページ数

336ページ

サイズ

四六ソフト

内容

満洲事変についての国際連盟から派遣された調査団による調査報告書=「リットン報告書」。それは、日本の「満洲侵略」を批判・非難したレポートではなかった。相当程度「日本の立場」を認めていた史料をいま改めて読み直す。 「リットン報告書」とは、いうまでもなく、1931年(昭和6年)に勃発した満洲事変についての調査報告書である。必ず歴史の教科書に出てくるから、たいていの人がその名ぐらいは知っているはずだ。ところがこの報告書の邦訳は、昭和7年に朝日新聞社をはじめ、いくつかの出版社から数種類が刊行されただけである。専門家をのぞけば、全文を読んだことのある人がきわめて限られるのも無理はない。 しかも、この報告書を国際連盟が認めたため、日本が1933年(昭和8年)2月24日に国際連盟を脱退しているから――リットン報告書といえば、日本の「満洲侵略」を国際社会がこぞって非難したレポートだ、という印象をもっている人がきわめて多い。だがそれは間違いなのだ。本文を通読すればわかるように、報告書は相当程度「日本の立場」を認めているのである。少なくとも、満洲事変と聞けばただちに「日本の大陸侵略」と決めつけ、満洲国と耳にすれば即座に「傀儡国家」と反応する、朝日新聞その他の左翼マスコミよりずっと正しい歴史認識を示している。 本書は2006年11月に『全文リットン報告書』の新装版! 新装版刊行にあたり、歴史的にも貴重な資料 「リットン報告書」の英文全文がウェブ上でご覧になれます!! ▼英文『リットン報告書』全文 「REPORT OF THE COMMISSION OF ENQUIRY」 ↓こちらよりダウンロードして御覧下さい。↓

立ち読み

会員登録がお済みの方は下記よりログインください
ログインはこちら

関連書籍

同じ著者の書籍

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード