肝臓専門医が教える病気になる飲み方、ならない飲み方

書籍詳細

肝臓専門医が教える病気になる飲み方、ならない飲み方

著者

加藤眞三

コード

9784828421476

カテゴリ

健康・美容・ダイエット・実用書

発売日

2019/12/4

本体価格

1,400円+税

ページ数

224ページ

サイズ

四六ソフト

内容

あなたの「酒の常識」は、間違いだらけ! 好きなお酒を、一生飲み続けるために! 「赤ワインは体にいい」は、フランスがつくった販促のストーリー ウコンはアルコール性肝障害を悪化させる! 「レバーやシジミは肝臓にいい」はウソ? 「焼酎はふとらないからいい」というけれど、アルコール好きには危険! 酒は「百薬の長」と言われますが、飲み過ぎれば「毒」にもなります。 一生健康で、楽しく、酒と付き合うコツを解説します。 ●お酒にまつわるホントの話、どこまで知ってますか? □毎日、適量を飲む人は、飲まない人より死亡率が低い。 □ウコン、シジミ、レバーは、アルコール性肝障害を悪化させてしまう。 □度数の高い酒は、咽頭、喉頭、食道がんの危険性を増やす。 □女性は、飲酒によって病気になる危険性が高い。 □適量の飲酒は、糖尿病をふせぐ効果がある。

立ち読み

会員登録がお済みの方は下記よりログインください
ログインはこちら

関連書籍

同じ著者の書籍

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード