「食料は輸入に頼らざるをえない」は日本政府自作自演のインチキ!
●遺伝子組み換え作物は将来、人体に悪い影響が出る
●昆虫食は国連に押し付けられた野蛮でまずい食べ物
●使っている農薬をみても、国産作物が最も安全
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【全部ウソ!!】
アメリカの余剰作物のはけ口を拒めば
日本の食料自給率100%は夢じゃない
―――――――――――
序 ◎なぜ日本の「食料危機」はウソだらけなのか
第1章◎近い将来、日本は「タンパク源不足」に陥る!?
有事に強い「新・ニッポンの献立」を考える
第2章◎遺伝子組み換え作物のススメ
第3章◎昆虫食のススメ
第4章◎養殖魚・培養肉のススメ
第5章◎輸入の前に日本にあるものを食べよう
あとがきにかえて――国民を飢えさせる政治家こそが最大の「危機」
◇日本の喫緊の課題は、輸入に頼りすぎているタンパク源の自給自足対策だ!◇
食料自給率を上げる可能性を持つ、遺伝子組み換え作物、昆虫食、養殖魚、培養肉、
野菜工場などについて徹底解説。
■いま中国で起こっている本当のこと■
無為無策のバカ殿は寝そべり中!?
トリプルデフレに立ちすくむ中国経済の現在!
誰よりも早くバブル崩壊を予言した著者が語る地獄的未来図
もう待ったなし!
地滑り的な崩壊に地獄行きが決定した中国経済!
【現代中国を処刑台に送る13階段!】
第一章 処理水問題で墓穴を掘った中国の不覚
第二章 安全保障で後手を踏む中国の実状
第三章 秦剛外相失脚の真相
第四章 G7広島サミットをめぐる「習近平VS岸田文雄」攻防戦
第五章 小細工で対米優位を演じた習近平外交
第六章 建国以来最大となった失業率
第七章 トリプルデフレに立ちすくむ国内経済
第八章 親中派大物香港人から発せられた習近平全面批判
第九章 誰でもいつでもスパイにされる中国
第十章 お笑い芸人が受けた凄まじいバッシングと懲罰
第十一章 沖縄県知事の中国接近を憂う
第十二章 習近平G20欠席の本当の理由
最終章 空中分解しかねない習近平の台湾合併
油断をしたら一気に転落!
【超ストレス社会・韓国】
カルチャーを読み解くと韓国がよくわかる
『82年生まれ、キム・ジヨン』(男尊女卑・ミソジニー)
『パラサイト』(貧困・貧富格差)
『愛の不時着』(詐欺の横行)
『イカゲーム』(一攫千金願望)
『セレブリティ』(一発逆転狙い)
『SKYキャッスル』(教育格差・学歴)
~満たされることなく競争し続ける韓国人~
第1章◎家父長制と男尊女卑ストレス
『82年生まれ、キム・ジヨン』等を題材に
第2章◎貧困と貧富格差ストレス
『パラサイト 半地下の家族』等を題材に
第3章◎詐欺と一攫千金願望ストレス
『愛の不時着』『イカゲーム』等を題材に
第4章◎教育格差・学歴ストレス
『SKYキャッスル』等を題材に
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
IMF経済危機以降、なぜ韓国人は儒教的思想を離れ、
個人主義、拝金主義になりつつあるのか。
その理由を知ると韓国人の本質が見えてくる。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
国家破綻寸前だったウクライナ。
隠れていた真実を明らかにする。
小泉悠氏推薦
「もつれ、積み重なった戦争の背景を丁寧に紐解いた一冊。
複雑な事態を複雑なままに理解するために」
◎ソ連時代。大飢饉で死者300万人の記憶
◎軍閥=オリガルヒに支配された悲惨な国民
◎資産隠しで退陣寸前だったゼレンスキー
日本人には見えないリアルを描く
【本書の内容】
海洋への出口をめぐる300年の闘争/旧ソ連構成国をロシアは主権国家とみなさず
ウクライナ国内東部と西部はほとんど別の国/ソ連統治下で死者300万人の大飢饉
なぜプーチンはウクライナを「ナチ」「ファシスト」と呼ぶのか
経済規模はソ連時代の6割に縮小/ロシア産天然ガスのくびきからの解放
ウクライナを食いものにしたオリガルヒたち