書籍検索

検索結果

1341件中/619-624件目を表示

新型コロナと巨大利権

新型コロナと巨大利権

著者
大村大次郎
コード
9784828421964
発売日
2020/6/9
カテゴリ
社会・国際・政治

なぜアビガンはなかなか承認されなかったのか 日本がPCR検査を増やせなかった驚愕の理由 安倍内閣は予算を“お友達”にばら撒いていた 病院数世界一なのにICUが途上国並みという謎 なぜこの大不況で10万円しかもらえないのか? 利権でがんじがらめの国に未来はあるのか 大災厄の裏で蠢く闇を元税務官僚が暴く! 日本では医療、経済、政治、官僚に さまざまな利権が張り巡らされており、 社会システムを非常に非効率なものにしています。 日本の新型コロナ対策が台湾や韓国に大きく遅れをとったのも、 そのせいなのです。 今回の災厄を招いた張本人はだれなのかを追求します!

アフターコロナ V字回復する世界経済

アフターコロナ V字回復する世界経済

著者
武者陵司
コード
9784828421933
発売日
2020/6/9
カテゴリ
社会・国際・政治

金を買っている場合ではない! 勝ち続ける米国と没落する中国、 ブレクジットで明暗分かれる英国とEU、 そして日本は3度目の大躍進を迎えた! アングロサクソン連合(米英)と組んだ日本は大発展! オンリーワン技術とグローバリゼーションで 大転換する日本企業は強い!

不条理を生きるチカラ

不条理を生きるチカラ

著者
佐藤優,香山リカ
コード
9784828419763
発売日
2020/6/9
カテゴリ
社会・国際・政治

日本は大丈夫なのか? 未曽有の大災厄にあって 闘う思想家と精神科医が 「不条理」を読み解く ポストコロナの「不条理」を生き延びろ! 「コロナ禍」という不条理をのりこえるために自分でできること ●「タブー」がポストモダンの不条理をのりこえる ●一人ひとりの「専門性」が不条理を突破する ●「知力」を武器として不条理に切り込む <<刺激あふれる知のバトルロイヤル>>

ザ・フナイ vol.153

ザ・フナイ vol.153

著者
(発行)船井本社
コード
9784828421919
発売日
2020/6/3
カテゴリ
ザ・フナイ

◇特集 ◎今こそスピリチュアル! アフターコロナの世界は生まれ変われるか 巻頭対談: 「さらなる高みへ! 性に見る世界の根源」 ●村松祐羽&舩井勝仁 ◇連載 ●副島隆彦 評論家、副島国家戦略研究所【SNSI】主宰 連載テーマ「誰も書かない世の中の裏側」 今月号タイトル:GAFAの一角、アマゾンを厳しく批判する ●古歩道ベンジャミン フリージャーナリスト 連載テーマ「新しい時代への突入」 今月号タイトル:新型コロナウイルスによる「人工世紀末劇」から新世界体制の構築へ ●船瀬俊介 地球環境評論家 連載テーマ「マスコミのタブー200連発」 今月号タイトル:「ナノミストサウナ」の驚異 これは「治療装置」だ! ●飛鳥昭雄 サイエンスエンターテイナー 連載テーマ「情報最前線ーー未来への指針」 今月号タイトル:GHQを引き継いだCIAの「在日による大和民族分断プロジェクト」!!特別編シリーズ16 ●安西正鷹 『みち』論説委員 連載テーマ「お金の謎に迫る」 今月号タイトル:時間とお金の関係を読み解く(18) ●金原博昭 オリオン形而上学研究所 代表 今月号タイトル:チベットの5つの霊的進化の手法《その4》 ●松本紹圭 一般社団法人未来の住職塾塾長 Post-religion:宗教を超えてつながる世界へ ◇短期連載 ●大村大次郎 元国税調査官 明智光秀の知られざる素顔 ●杉原哲也 社団法人千畝リベレーション協会代表理事 杉原千畝の真実を求めて ●前田和男 ノンフィクション作家 異聞“翳の錬金術師”吉村金次郎風雲録(第二部) ◇読み切り ●原田英代 ピアニスト 今月号タイトル:芸術とは神の摂理、そこに近づくためには自分を捨てるしかない ●神津健一・松原義泰 医学博士 今月号タイトル:薬を使わずに認知症を予防するには

日本人が知らない朝鮮半島史

日本人が知らない朝鮮半島史

著者
ケント・ギルバート
コード
9784828421940
発売日
2020/6/2
カテゴリ
社会・国際・政治

歴史がわかれば、未来が見える! 【ストーカー国家・韓国】 【超カルト国家・北朝鮮】 「小中華主義」の隣人とどうつき合うべきか? 韓国と北朝鮮 ーー「反日」のワケは歴史にある ◎「稲作」の技術は、本当に朝鮮半島から伝わったのか・・・? ◎百済首脳のふがいなさに、ほとほと呆れた日本人将軍 ◎東アジアの危機的状況下で、国書を拒否した大院君 ◎「自主独立」の意味を理解しなかった李氏朝鮮 ◎「韓国併合」によって、朝鮮半島の人口は約2倍に! ◎韓国は神聖視し、北朝鮮は否定する「3.1運動」 ◎国際条約を無視する、常識知らずの国・韓国 etc.

人生が整う「ひとり時間」の過ごし方☆

人生が整う「ひとり時間」の過ごし方☆

著者
佳川奈未
コード
9784828421926
発売日
2020/6/2
カテゴリ
精神・心理・宗教・生き方

『あなたは、ひとりの時間、何をしていますか? えっ?「毎日、仕事や雑用、家事や子育てに追われて、ひとりの時間なんてない!」ですって? ひとりの時間というのは、それが短い隙間時間であれ、たいくつすぎるほどたっぷりと与えられた長い時間であれ、日常の中にちゃんとあるものです。 貴重な“ひとりの時間”を、快適に楽しくハッピーな「宝物」にすることで、時間があなたに報いることとなり、あなたをさらに幸せにしていくのです!そのとき、人生のクオリティはかなり高まり、ごく自然に、素敵な現実が目の前に現れていることでしょう! ミラクルハッピーな作家、佳川奈未による、ひとりの時間をとびきり素敵に過ごすための提案がいっぱい! たくさん時間が取れる今こそこれからの人生への準備期間だと考えて、できないことを嘆くのではなく、できることに目を向けて精いっぱい楽しんでみませんか?

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード