書籍検索

検索結果

345件中/13-18件目を表示

高市早苗が日本を取り戻す!

高市早苗が日本を取り戻す!

著者
乾正人
コード
9784828426938
発売日
2025/1/24
カテゴリ
社会・国際・政治

トランプ大統領と“ディール”できる保守政権へ

1.トランプが見捨てた石破茂
2. 公明党「終わりの始まり」
3.高市氏と小林氏は同盟を組める?
4. 国民民主党、参政党、日本保守党の未来は?

産経新聞の上席論説委員が
大分裂する与野党と政界再編をリアルに読み解く!


リベラル勢力の暴走に、もう国民は我慢できない!

2025年に何が起きる? 4つのシナリオ———
【シナリオ1】高市早苗政権誕生
【シナリオ2】林芳正政権誕生
【シナリオ3】蜘蛛の糸の「石破続投」
【シナリオ4】野田佳彦か玉木雄一郎か

「軽薄な破壊者」との戦い

「軽薄な破壊者」との戦い

著者
猫組長
コード
9784828426860
発売日
2024/12/19
カテゴリ
社会・国際・政治

次は、自民vs立憲の“茶番”を叩き潰す番だ!

2025年———世界と日本の“断絶”を覆す!
保守思想が日本を甦らせる!
日本保守党、躍進の背景に迫る


祝 トランプ大統領と「右派のアメリカ」復活。

【本書の主な内容】
◇「化けきれなかったよね」と安倍氏が失望
◆悪夢の民主党のごとき「売国政策」
◇小泉進次郎出馬が示す自民党の超絶劣化
◆突如現れた「コバホーク」の背景
◇極左が夫婦別姓を求める背景
◆経済右派と経済左派の逆転
◇「軽薄な破壊者を低位のバカが騙す」異次元の構図
◆「嘘」と「裏切り」で新総裁が誕生
◇無能を有力候補にする情報暴力
◆逆襲のトランプと脱リベラルの世界再編
◇過激で表に出せなかった「プロジェクト2025」
◆EV車強要政策を中止
◇多様性教育への資金を遮断
◆政府主導で為替操作を可能に

なぜ有名人が次々と死んでいるのか?

なぜ有名人が次々と死んでいるのか?

著者
大村大次郎
コード
9784828426884
発売日
2024/12/2
カテゴリ
社会・国際・政治

緊急出版!
日本人が「突然死」していく恐ろしい理由

西田敏行さんがレプリコン・ワクチンを接種した4日後に死亡したというのは本当か?
なぜ国は調査しないのか?
なぜメディアは追及しないのか?


高齢化が「超過死亡」の原因ではない!
全世代で“謎の急死”が激増中

第1章 なぜ有名人の訃報が異常に多い?
第2章 有名人の重病者が続出
第3章 なぜコロナ・ワクチンのデータは公表されないのか?
第4章 政治家、官僚、製薬会社、WHOの無責任さ
第5章 なぜコロナ・ワクチン被害は報じられないのか?
第6章 なぜ国はワクチンの健康調査をしないのか?


――――――――――――――――――――――
本書の校正作業をしているとき、また悲しいニュースが入ってきました。
俳優の西田敏行さんが亡くなったのです。
西田さんは76歳、死因は虚血性心疾患とのことです。いろいろな持病を抱えていましたが、
闘病中というわけではなく、亡くなる直前まで普通に仕事をしていたそうです。
そして西田さんは、どうやら死ぬ直前にレプリコン・ワクチンを接種していたようなのです。
というのも、福岡の細川博司医師が実名でそのことをXで投稿されているのです。
細川医師の投稿によると、西田さんは主治医のすすめで新型コロナのレプリコン・ワクチンを接種し、
その4日後に急死したということです。
まだ同じ内容の投稿をする医師も複数見られました。(本書より)

田中角栄 気くばりのすすめ

田中角栄 気くばりのすすめ

著者
小林吉弥
コード
9784828426846
発売日
2024/12/2
カテゴリ
社会・国際・政治

こじれた関係、めんどうくさい相手、
角栄ならどうする?

田名角栄 61のエピソードが語る、究極の人間関係論&人心掌握術!


上司、部下、女性、そして敵さえもトリコにし
のっぴきならない状況も即解決!
角栄の大正解に学ぶ!
没後30年目!石破茂首相必読!


■第一部 初級編
┗覚えておきたい基礎知識

■第二部 テクニック
┗こんな知恵の働かせ方もある

――――――――――――――――
一流の政治家は人への気くばりを極めていなければならない。
しかしそれは損得勘定という計算でもなければ
戦略・戦術の問題でもない、
自然なふるまいである。
老若男女を問わず人を集め動かした
“気くばりの天才”をつくりあげたものはなにか。
――――――――――――――――

日本独立!

日本独立!

著者
原口一博
コード
9784828426808
発売日
2024/12/2
カテゴリ
社会・国際・政治

軍事と金融、医療を牛耳るグローバリストとの戦い
戦後80年。大和心、歴史を学び伝統を培う。


「アメリカの世紀」は終わる。
世界情勢は様変わりする。

【本書の主な内容】
ディープステートによる占領支配/「旧敵国条項」はなぜ撤廃されないのか
「日米地位協定」は改訂できるのか?/グローバルマネーとエネルギー支配体制からの脱却
レプリコンワクチンで日本人が実験台に/核は世界から廃絶すべき
日本独立のための憲法論(基本戦略)/国益を守るために沖縄への視察(尖閣・辺野古)
令和は平らかな八百万神の時代/国際原子力機関:IAEAの成り立ちと本当の役割
石破さんと語った日本の防衛・安全保障・核保有論

EVの終焉とエネルギー利権の戦い

EVの終焉とエネルギー利権の戦い

著者
深田萌絵
コード
9784828426549
発売日
2024/11/22
カテゴリ
社会・国際・政治

中国、グローバリストの陰謀と、
新世界エネルギー秩序の戦い!
トヨタが世界をリードする「水素自動車」の革命

【知っていますか?】
★EVはガソリン車よりCO2を排出
★自動運転車にひき殺されてもメーカー無罪
★兵器EV化で日本は電力不足敗戦の愚

■本書の主な内容
トヨタ社長怒りの会見/EVの火事になす術なし
自立型自動運転の限界/AI見間違いが笑いグサ
日本を脅かす電力不足の背景/太陽光発電利権の裏側
OPECがアメリカに反旗/中国「ロゴ」問題
浙江財閥の世界支配/水素の時代へ
なぜ、開発に力を入れたのがNROだったのか

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード