書籍検索

検索結果

1351件中/1261-1266件目を表示

真実の中国史【1840-1949】

真実の中国史【1840-1949】

著者
宮脇淳子
コード
9784828416489
発売日
2011/11/3
カテゴリ
歴史

私たちが教科書で習ってきた中国の歴史は、中華人民共和国の都合のいいように書かれたウソの歴史である。しかし日本人は、戦後の自虐史観によって教科書の歴史が中国の歴史であると信じ込まされてきた。しかも、日中二国間の関係で歴史を学んできたために、世界のなかの中国という視点が完全に抜け落ちてしまった。そもそも日本人は、日本史の歴史同様、中国という国の歴史を自分たちが考える枠組みで捉え、中国の立場から歴史を見直そうとしない。本書は、中国の立場から見た中国の歴史を知ることによって、日本人の歴史観に則らない真実の歴史を解説していく。歴史とは勝者によってつくられる。毛沢東によって書き換えられた歴史を鵜呑みにしてきた日本人に、まったく違っていたウソの中国史を暴く。 発行:李白社

FLIX2011年12月号

FLIX2011年12月号

発売日
2011/10/21
カテゴリ
FLIX

船井幸雄のズバリ本音

船井幸雄のズバリ本音

著者
船井幸雄
コード
9784828416465
発売日
2011/9/7
カテゴリ
精神・心理・宗教・生き方

2011年3月から自身の超人気ブログ「船井幸雄のいま知らせたいこと」に綴った「未曽有の危機を乗りこえる方法」に新たな真実を大胆に加筆し、日本人がこれから進むべき道をここに示します。福島原発の事故の危険度/放射能の除去方法/今後、日本で大地震が発生する確率/ウワサが広がっている地震兵器の真偽/日本の真の財政状況等……、世界の真実に光を当て、3.11以降の日本の行方を予測します。

ゴールド・バブルの崩壊

ゴールド・バブルの崩壊

著者
植田進
コード
9784828416434
発売日
2011/8/25
カテゴリ
経済・金融・投資

いまなお世界的な金の投資ブームは続き、日本でも資産運用としての金は人気があり、女性や若者層にも浸透しつつある。本書では今後も一段と裾野の拡大が予測される金投資(金貨、金地金、純金積立、商品投資信託、プラチナなど)について、「中級クラス」以上の投資家を対象に、エリオット波動というテクニカル分析の観点から教授する。さらに今後の金市場の見方、金市場の変動要因、金価格動向をわかりやすく解説し、分散投資時代のポートフォリオを啓蒙する。

FLIX2011年10月号

FLIX2011年10月号

発売日
2011/8/20
カテゴリ
FLIX

★Interviews★ 市原隼人&戸田恵梨香『DOG×POLICE 純白の絆』 宮崎あおい&堺 雅人『ツレがうつになりまして。』 森山未來、長澤まさみ『モテキ』 松山ケンイチ&芦田愛菜『うさぎドロップ』 山田涼介&知念侑李『スマーフ』 福士蒼汰「仮面ライダーフォーゼ」 阿部 寛&ミムラ&桜庭ななみ『天国からのエール』 大泉 洋『探偵はBARにいる』 ケヴィン・スペイシー『モンスター上司』 ピアース・ブロスナン『ゴーストライター』 ライアン・レイノルズ『グリーン・ランタン』 クリス・エヴァンス『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』 ロバート・パティンソン『リメンバー・ミー』 『glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー』の出演者たち

龍馬プロジェクト

龍馬プロジェクト

コード
9784828416441
発売日
2011/8/10
カテゴリ
ビジネス・経営・マーケティング

★日本を洗濯し候★日本を変えるのはベンチャー精神旺盛な起業家である。平成の坂本龍馬である彼らに「日本をよくする」ための方策など、新しい日本像を語ってもらう1冊。「世に生を得るは、事を成すにあり……」。日本を活性化させる起業家たちの挑戦!!

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード