書籍検索

検索結果

1377件中/973-978件目を表示

和の文明の源郷 縄文

和の文明の源郷 縄文

著者
木原秀成
コード
9784828419091
発売日
2016/9/16
カテゴリ
歴史

ほとんどの日本人はわかっていない…。明治維新から日本国解体が始まり、平成の今、仕上げにあることを…。縄文ルネッサンスが新しい日本をつくる。日本の文明の基底にある縄文文明は世界的に見ても長く発達した文明であった。現代と縄文文明を照らし合わせて、縄文文明がいかに優れていたか、また、なぜ長く繁栄できたのかを著者独自の研究をもとにまとめ上げた一冊。

FLIX2016年10月号増刊PLUS20

FLIX2016年10月号増刊PLUS20

発売日
2016/9/15
カテゴリ
FLIX

損をしない会社売却の教科書

損をしない会社売却の教科書

著者
江野澤哲也
コード
9784828419084
発売日
2016/9/9
カテゴリ
ビジネス・経営・マーケティング

大切な会社を買い叩かれないために、押さえておくべきM&Aのポイントを徹底解説! 「M&Aの進め方を正しく理解してもらい、最高の結果を得てほしい」。事業承継M&Aは後継者のいないオーナーにとって一生に一度のことであり、失敗は許されません。一口にM&Aといっても業者によって対応や手法は様々で進め方がかなり違います。大企業と中小企業でもM&Aの内容は変わってくるので、業者任せでは大切な会社を買い叩かれることも少なくありません。オーナー経営者にとって、会社の売却は人生後半の大仕事です。 本書では、業者に丸投げするのではなく、M&Aをしっかり理解しながら最高の結果を生む方法を、事例をまじえてお伝えします。

プロレス入門

プロレス入門

著者
斎藤文彦
コード
9784828419077
発売日
2016/9/9
カテゴリ
ノンフィクション・エッセイ

?神がみと伝説の男たちのヒストリー? 鉄人テーズ、神様ゴッチ、人間風車ロビンソン、魔王デストロイヤー、呪術師ブッチャー、ファンク兄弟、ハンセン、ホーガン・・・・・・ 日米プロレスの起源から現代まで150年以上にわたり幾多のレスラーが紡いだ叙事詩をレジェンドたちの生の声とともに克明に綴る「プロレス史」決定版。 キャリア35年のプロレスライター・フミ・サイトーが、幾多の取材、膨大な資料、レスラーへの貴重なインタビューをもとに記した「プロレス入門?歴史編」

中央銀行がわかれば世界経済がわかる

中央銀行がわかれば世界経済がわかる

著者
増田悦佐
コード
9784828419060
発売日
2016/8/26
カテゴリ
経済・金融・投資

「マイナス金利」「異次元緩和」で日本経済は崩壊する。通貨と金利を支配する利権集団Feb、ECB、日銀は不要!!日銀(日本の中央銀行)と世界の中央銀行はいったいどのような組織なのだろうか?素朴な疑問100に答えつつ、「中央銀行の正体」と「今後の世界経済の動向」に言及し意外と知られていない実態に迫る。

知的読書の技術

知的読書の技術

著者
渡部昇一
コード
9784828419053
発売日
2016/8/26
カテゴリ
趣味・生活

ネット時代だからこそ、本の素晴らしさを再認識する。知的生活の第一人者が語る、読書家のための読書術決定番! =わたしはこうして読んできました= 子ども時代から本を読むのが大好きで、書庫まで建てた著者が、本の魅力も語りながら「読書」について語ります。無人島に持っていきたい私の10冊も紹介。読書好きにはたまらない渡部流読書テクニックが満載。 2007年刊行『楽しい読書生活』を新書版で再刊行。

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード