世界700万部!『はじめの一歩を踏み出そう』のマイケル・E・ガーバー氏直伝!
1000社以上で導入。どんな社員でもすごい結果を出す方法
利益を上げ続けたい社長、事業承継を考えている社長、起業したばかりの社長…必見。
この1冊で“経営の仕組み化”がすべてわかる!
第1章◎あなたの会社はこの先も存続できるのか?
第2章◎社長がいなくても会社が成長していく「仕組み依存」
第3章◎コーチング式!どんな事業も回っていく「仕組み化プロジェクト」
第4章◎「仕組み依存文化」の変革期に起こる問題と対処法
第5章◎「仕組み化」をあなたの会社で効果的に活用する方法
―――――――――――
“仕組み”とは、経営リーダーの想いを起点として、
すべての業務の仕組みを一貫してつくり上げていくことが大切です。
そうすることで初めて、ほかにはない独自の仕組みができ、
それが自社の知的資産となり、持続的な収益を生み出していきます。
本書では、そのやり方を体系的、具体的に紹介していきます。
―――――――――――
「会社四季報の達人」と「起業家・京大教授」の異色対談
世界トップシェアの超・優良企業、成長企業を紹介。
鉄触媒、森林×化学が創る未来を大公開!
製薬、繊維、食料品、石油・石炭、製紙・・・
各業界は化学の力で新製品を生んでいる!
【株価上昇中!知られざる期待の投資先】
■日本の化学産業は、自動車、電機と並ぶ「三大ものづくり産業」
□広義の化学産業なら売上高の合計は100兆円
■日本は“隠れた”マテリアル大国
□注目の分野は「樹脂」「半導体関連」「環境」
■木材チップから再生可能な航空燃焼サフをつくる
□未来を拓くユニークな化学会社の新技術
■京大の研究者が立ち上げたベンチャー企業4選
□レアメタルが不要になる最先端技術「鉄触媒」とは
■製薬会社が鉄触媒に関心を持ちだしている
□森を回復させ、新たなビジネスを生みだす「森林化学産業」とは
■里山につくる「さとやま化学工房」
第1章 日本の化学産業は、自動車、電機と並ぶ「三大ものづくり産業」
第2章 注目の分野は「樹脂」「半導体関連」「環境」
第3章 未来を拓くユニークな化学会社の新技術
第4章 レアメタルが不要になる最先端技術「鉄触媒」とは
第5章 鉄触媒で変わる未来
第6章 森を回復させ、新たなビジネスを生みだす「森林化学産業」とは
第7章 産官学に広がる森林化学産業
「話す 聞く 考える」は
あらゆる仕事で必要不可欠なベーシックスキル
スマホやパソコンにたとえるなら「OS」
ベストセラー『1分で話せ』著者の最新刊
周りの人を巻き込み、夢を実現させるノウハウ本
緒方憲太郎氏(Voicy社長)推薦
あなたのサポーターがどんどん増える
“一生もののスキル”を磨こう
音声メディア・Voicyでよく聴かれた放送を基に、
ビジネスに役立つベーシックスキルを紹介。
〔働き方〕〔ライフデザイン〕〔リーダーシップ〕
〔マネジメント〕〔コミュニケーション〕〔話す力〕
〔聞く力〕〔日々の業務〕〔ロジカルシンキング〕
〔マインド〕〔1on1〕のキーワードでポイントがよくわかる
――――――――――――――――――――――
第1章 すべての経験に無駄はない
第2章 コミュニケーションの基本はリスペクト
第3章 いつでも生きざまを乗せる気持ちで話す
第4章 相手の靴を履く気持ちで聞く
第5章 リーダーシップは「偉い人」だけに必要なものではない
第6章 頭の回転をよくする思考を学ぶ
第7章 自分の夢と考えに自信を持とう
インタビュー 「話す 聞く 考える」スキルがあればどこに行っても大丈夫
口下手、早口、聞き下手、人見知り・・・
ぜ~んぶ、“魅力”に変える!
テクニックよりも大事な
一人さん流誰からも愛される会話術!
決定版!
子どもの頭がよくなる親の聞き方
嫌われないお説教 自慢話のコツ
そして、相談ごとの正しい作法などなど
だれでも魅力ナンバーワン!になれる
人間関係づくりの“本質”を徹底解説!
〈本書の内容〉
第1章 「聞き上手な人」に共通することがあるんです
第2章 「本当の聞く力」を身につけて人生を大好転させる秘訣
第3章 闇の世界に光が見つかる「聞き方の真実」とは――
第4章 話し上手のカギは「かもし出すムード」にあり!
第5章 伝えるのは言葉じゃない、「魅力」なんだ
第6章 運気は「愛の会話力」で爆上がりするよ
奇跡やチャンスをつかむ「聞き方」「話し方」があるとしたら、
愛を出しながら聞くこと、愛を込めて話すことしかありません。
笑顔で、自分も相手も明るくなるようなムードを出す。
これ以上の開運法はないし、幸せや成功を手に入れるいちばんの近道です。
ジャニーズ相続税逃れの裏側とは?
大金持ちはすでにやっている!
小金持ちも即、逃税すべし!
タワーマンションに代わる新たな対策を探る!
第1章●抜け穴だらけの相続税
第2章●タックスヘイブンというブラックホール
第3章●なぜ高級マンションは節税アイテムなのか?
第4章●社団法人、生命保険、養子・・・多様な逃税スキーム
第5章●社長の子供が社長になれる理由
第6章●地主とプライベート・カンパニー
第7章●小金持ちのための相続税対策
第8章●金持ちも得になる「富裕税」とは?