2025年11月21日発売の新刊一覧

カテゴリ
お知らせ  新刊情報 
タグ
新刊  お知らせ 

株式会社ビジネス社

B!
いつもありがとうございます。
2025年11月21日に刊行する新刊一覧です。

全国の書店・ネット書店にてお取り扱い
●Amazonでは、11/21(金)に発売
●Kindle電子版は、11/21より順次配信開始
●書店店頭では、11/26頃より順次発売となります

ぜひ、お手に取っていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。






『モンテッソーリ式ママの心がラクになる子育ての本』


[著]伊藤美佳&まなえ(伊藤愛恵)
[定価]1,650円(税込)


子どもに優しくなれるヒントがたくさん!
ママの笑顔は、子どもの宝物、子育て中の“困った”を解決します。

・子どもに振り回されて、毎日クタクタ。どうすればいいの?
・遊びに夢中になると、なかなか次の行動に移ってくれない…
・つい、「早くして!」って大声で言ってしまいます
・3歳を過ぎても、トイレトレーニングができません…
・実家やまわりの人に、気持ちよく協力してもらうコツは?







『シリコンヴァレーから世界支配を狙う新・軍産複合体の正体』

[著]古村治彦
[定価]1,980円(税込)

【副島隆彦氏・推薦!】
新たな軍産複合体は戦争を望まない!米中は友好へ?

戦争をさせなくても大儲け!人工衛星、防衛システム…テック産業が狙う兵器のサブスクモデル。現地の一次情報から、アメリカの戦略転換を洞察する国際情報本。旧軍産複合体(DS)と新・軍産複合体勢力の違いは何か。新勢力の政治思想、外交・軍事戦略、カネもうけ手段を明らかにする。米中友好の衝撃的な時代が訪れることを予言する!








『グローバリスト支配に勝つ戦い方!』

[著]及川幸久
[定価]1,870円(税込)

チャーリー・カーク暗殺で時代は変わった

アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア……世界中の“大革命”をレポート。日本人も「本当の敵」に挑み、国を強くする戦略に突き進め!人類は、絶対的な「力」による搾取から、解放されるか?








『異質の国ニッポン』

[著]竹内久美子
[定価]1,760円(税込)


・日本が世界一のセックスレス国である理由
・皇位継承問題
・ポリコレ
・勘違いによる誹謗中傷
・リベラリズムの根底にあるからくり …etc.

モテないリベラル男、女の足を引っ張るフェミニスト。
現代社会の難題を動物行動学で解き明かす
人間は進化を経てようやく動物よりマシになっただけ!








『人類を不幸にした諸悪の根源』

[著]副島隆彦&佐藤優
[定価]1,980円(税込)

“救済”なき世界を直視し、信仰と転向をめぐり徹底討論
元凶はトランプではない!

崩れ落ちる西欧近代500年の理想。神による救済もイデオロギーによる救済も不可能であるかに見える現代社会で、“救済”なき世界を直視し、人類を不幸にした諸悪の根源を指弾する──信仰と転向をめぐる、渾身の徹底討論!








『トランプが壊した世界を日本が再生する』

[著]中林美恵子&高成田享
[定価]1,870円(税込)

アメリカは壮大な社会実験中!
トランプ動乱に日本は世界と共闘せよ!
新たな国際秩序で日本は最後の砦となる

アメリカ帝国主義の復活とリベラルの敗北
市場が国家を飲み込む冷戦後のグローバリゼーションの時代は終わり、国家が安全保障を絡めながら市場を管理するトランプ化の時代に入った。トランプの社会的な実験が失敗することだけを祈っていても、トランプ化の時代をリベラル派が転換することはできない。


関連記事

2025年10月の新聞広告

10/23 産経新聞 ・乾正人 著『総理大臣の器!』・神谷宗幣&渡辺惣樹 著『反グローバリズム宣言!』10/16 産経新聞 ●『表現者クライテリオン 2025年11月号』●加藤諦三 著『60歳から慕われる人、疎まれる人』10/13 朝日新聞 ●倉山 満 著『参政党のヒミツ』●須田慎一郎 著『「Z」の陰謀』●加藤諦三 著『60歳から慕われる人、疎まれる人』●副島隆彦 著『中国はアメリカに戦わずして勝...

2025年9月の新聞広告

9/29 産経新聞 ●倉山満 著『参政党のヒミツ』●須田慎一郎 著『「Z」の陰謀』 9/18 産経新聞 ●大田嘉仁 著『それでも天を敬い、人を愛す』●堀口茉純 著『『江戸名所図会』と浮世絵で歩く東京』 9/5 産経新聞 ●大門正幸 著『生まれ変わりと臨死 7つの記録』● 『ザ・フナイVol.216』2025年10月号9/4 産経新聞 ●宮崎正弘 著『あの人の死にかた』● 友岡和彦 著『疲れない!カ...

2025年8月の新聞広告

8/29 産経新聞●ジェイソン・モーガン 著『ディープステートに寝返ったトランプ!』●堀口茉純 著『『江戸名所図会』と浮世絵で歩く東京』8/28 読売新聞●ジェイソン・モーガン 著『ディープステートに寝返ったトランプ!』●増田悦佐 著『余命半年の米国経済』●宮崎正弘 著『あの人の死にかた』●堀口茉純 著『『江戸名所図会』と浮世絵で歩く東京』8/16 産経新聞●『表現者クライテリオン 9月号』●浜崎...

茂木誠&宇山卓栄『日本人とは何か』連続セミナー開催のお知らせ

茂木誠氏&宇山卓栄氏による「日本人とは何か」をテーマとした連続セミナーを開催いたします。なかなか会場に足を運べないという方でも、オンライン生配信もございますのでぜひご都合に合わせてご参加ください。ベストセラー『日本人が知らない!世界史の原理』(2024年ビジネス社刊)、『日本人が知らない!「文明の衝突」の世界史』(2025年ビジネス社刊)に続く、名タッグによる白熱の対談講義をお見逃しなく!皆様のご...