書籍検索

検索結果

345件中/157-162件目を表示

オードリー・タン 日本人のためのデジタル未来学

オードリー・タン 日本人のためのデジタル未来学

著者
早川友久
コード
9784828422664
発売日
2021/4/16
カテゴリ
社会・国際・政治

「世界一受けたい授業」連続出演で話題沸騰! AI、DXからダイバーシティまで 「オードリー流デジタル入門」決定版! 「物事を最終的に判断するのは人間であって、AIではありません」 「デジタルを使える人間だけがDXに取り組んでも、成功はおぼつかない」 「誰もが多数派に属することもあれば、ときには少数派に属することもある」 天才オードリーの言葉から見えてくる「自由」の真の意味と日本の進むべき道! メディアアーティスト落合陽一氏から『サピエンス全史』著者ユヴァル・ノア・ハラリ氏まで 世界が絶賛する頭脳を徹底解剖! 今回のコロナ禍を通じて、日本が台湾に学ぶべきものはたくさんある。 その代表的なものが、政府や社会のデジタル化であり、 それを象徴する人物がオードリーなのである―――「はじめに」より

米中百年戦争の地政学

米中百年戦争の地政学

著者
湯浅博
コード
9784828422701
発売日
2021/4/2
カテゴリ
社会・国際・政治

世界は中国の手に落ちるのか ビッグ・ブラザー習への隷属を拒否せよ! 日本は「クアッド」を切り札とせよ! 【中国の恐ろしい未来の年表を読み解く!】 ◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆ 自由の勝利か、邪悪の支配か 自由国家よ奮い立て! 暗黒の「中国の夢」は滅びる ◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆

アメリカの悲劇!

アメリカの悲劇!

著者
古森義久
コード
9784828422671
発売日
2021/4/2
カテゴリ
社会・国際・政治

「中国・ウクライナ」スキャンダル、郵便投票にまつわる不正、認知症の疑い・・・・・・。 迷走するバイデン氏。「強いアメリカ」戦略は消え去った! 挑発をくり返す中国、 共和党vs民主党の対立激化ーーー 決断できない最弱の大統領。 日本を国難に陥れる!

習近平 父を破滅させたトウ小平への復讐

習近平 父を破滅させたトウ小平への復讐

著者
遠藤誉
コード
9784828422640
発売日
2021/3/19
カテゴリ
社会・国際・政治

「トウ小平神話」を切り崩す! ついに爆発した習近平の国家戦略と野望の全解剖 幼少に長春でチャーズを体験をし、生涯を賭けて中国共産党と闘い続けてきた著者だから書ける中国の正体! 中国共産党が統治する国家が、どれだけ血みどろの陰謀と、多くの人民の命の犠牲の上で成り立っている国であるかは本書で十分にご理解いただけたものと思う。「現代中国の父」と崇められてきた?小平の欺瞞と陰謀を見ただけでも、中国がいかに世界を騙しているかが浮かび上がってくるだろう。 習仲勲のような人物がトップに立つことはできないのが中国であり、その習仲勲のために「復讐」の思いで国家戦略を進めている習近平は、絶対に譲らない。だからこそ、国家主席の任期制限を撤廃するために憲法を改正することさえしている。 習近平が李克強と権力争いをしているなどという「甘い幻想」は抱かない方がいい。そんなちっぽけなことで習近平は動いていない。彼が睨んでいるのは「世界」だ。「人類運命共同体」という外交スローガンを軽んじない方がいい。100年前のコミンテルンのヤドカリ作戦のように世界各国に潜り込んで成長し、やがては中国共産党が支配する世界を創ろうとしているのだ。 習近平はウィズ・コロナの世界で、社会主義体制の優位性まで強調して人類の上に立とうとしている。私たちは言論弾圧をする世界の中に組み込まれていっていいのか? 一党支配体制の維持を国家の最優先目標に置き、そのために情報隠蔽をする中国により、いま世界は未曽有のコロナ禍に苦しんでいる。犠牲者の数は世界大戦以上だ。 人間は何のために生きているのか? 日本の覚悟を問いたい。(本文より) ※本文中に誤植がございましたので、以下のように訂正致します。 p.21、10行目:「太平天国の乱」→「義和団の乱」 p.323、9行目:「第五章の二」→「第五章の四」 大変失礼致しました、謹んでお詫び申し上げます。

眞子内親王の危険な選択

眞子内親王の危険な選択

著者
安積明子
コード
9784828422565
発売日
2021/3/19
カテゴリ
社会・国際・政治

今こそ真剣に考えたい、皇室の危機。 ◎皇室・皇族は、憲法上、どのような存在なのか? ◎“皇女ビジネス”も可能になる「皇女制度」の危うさ ◎海外のロイヤルファミリーは、格差婚にどう対処してきたか ◎女性宮家創立か、旧皇族の皇籍復帰か ◎皇室が安定して存続するための方策は? ≪多くの人が納得し、喜ぶ状況となるためには?≫ ●天皇の「裁可」は取り消しが不可能なのか ●「結婚とお付き合いは完全に別物」という高円宮承子女王の発言 ●過去にも、皇室では破談になった例がある! ●8年間の王族修行の末に、ヴィクトリア王太子との結婚が許されたスウェーデンのダニエル殿下 ●天皇陛下が事実上の「裁可」の見直しを宣言!?

武器としての理系思考

武器としての理系思考

著者
武田邦彦
コード
9784828422596
発売日
2021/3/2
カテゴリ
社会・国際・政治

マスコミ、官僚、政治家、専門家……「既得権益者」のウソを看破せよ! 新型コロナから先の大戦まで日本の諸問題を徹底検証ーー 【│科学者の視点│論理的な思考力│】が身につく!

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード