書籍検索

検索結果

1377件中/1027-1032件目を表示

物理学者が解き明かす重大事件の真相

物理学者が解き明かす重大事件の真相

著者
下條竜夫
コード
9784828418636
発売日
2016/1/7
カテゴリ
社会・国際・政治

マスコミが伝えない(隠している?)事件、事故の真実を科学者(理系)の目から解析! どういうわけかメディアが大きく報じない事実を気鋭の物理学者が、批判的思考(クリティカル・シンキング)で事件、事故の「謎」に迫る。 副島隆彦氏推薦!!

日本経済復活の条件

日本経済復活の条件

著者
植草一秀
コード
9784828418629
発売日
2016/1/7
カテゴリ
経済・金融・投資

国民を滅ぼす偽りの「成長戦略」にダマされるな!! 迫りくる円高ドル安、加速する通貨切り下げ競争、アメリカ利上げ、チャイナ・ショック再燃、消費税再増税…、大きく地殻変動する世界経済を読む。 ≪驚異の的中率を誇るTRIレポート「注目すべき株式銘柄」収録≫

FLIX2016年2月号

FLIX2016年2月号

発売日
2015/12/21
カテゴリ
FLIX

表紙 : 中島裕翔 ★COVERインタビュー&撮り下ろし★ 中島裕翔(『ピンクとグレー』) ★interviews★ 小栗旬 『信長協奏曲』 藤ヶ谷太輔 『信長協奏曲』 舘ひろし&柴田恭兵 『さらば あぶない刑事』 風間俊介 『猫なんかよんでもこない。』 ★stage★ 佐藤勝利&中島健人 舞台「ジャニーズ・ワールド』 ★撮影現場レポート★ 伊藤英明&山下智久 『テラフォーマーズ」 野村萬斎&宮迫博之&安田章大 『スキャナー 記憶のカケラをよむ男」 生田斗真 『秘密 THE TOP SECRET」 中山優馬 『ホーンテッド・キャンパス」 内村光良&知念侑李 『金メダル男」 中島健人 『黒崎くんの言いなりになんてならない」 岩田剛典 「HiGH & LOW」 [特集] 2015年BEST俳優&BEST作品 ★海外インタビュー★ シルヴェスター・スタローン『クリード チャンプを継ぐ男』 トム・ヒドルストン『クリムゾン・ピーク』 ジェシカ・チャスティン『オッデセイ』 デイン・デハーン『ディーン、君がいた瞬間』 トム・ハンクス&スティーヴン・スピルバーグ監督『ブリッジ・オブ・スパイ』 クリス・ヘムズワース『白鯨との闘い』 連載 「いつかギラギラする日」角川春樹の映画革命

悪の中国皇帝論

悪の中国皇帝論

著者
塚本?史
コード
9784828418605
発売日
2015/12/17
カテゴリ
歴史

中国に眠る、真実の歴史を解き明かす著者の新境地! 悪の権化とされた殷の紂王の「酒池肉林」から秦の始皇帝の大殺戮「坑儒」、毛沢東の権力闘争だった「粛清」。そして習近平は最後の中国皇帝なのか・・・。中国史とは皇帝による虐殺史だ! 人類の歴史は虐殺の歴史である。とりわけ中国大陸で繰り広げられた歴史は、皇帝と佞臣が存在するのみで、民なき王国の歴史である。愛欲、憎悪、裏切り、偽善、残虐、背徳、頽廃…人間の悪徳のすべてが、「天命」によって就任するといわれる中国の歴代皇帝の人生に、凝縮増幅して見られる。王朝が替わるたびに人口が半減(虐殺)する中国大陸で生き抜くには、並大抵な「処世術」は通用しない。それゆえ、彼らの血の中に3000年とも4000年ともいわれる「歴史DNA」が厳然として堆積している。毛沢東に始まる共産国・中華人民共和国も、そのDNAが確実に受け継がれ、現在に至っているのである。伝説の夏の桀王から現代の習近平まで、常に闘争に闘争を繰り返してきた中国人の実態を探り、日本人はいかに彼らの本質を知り、つき合っていくべきかを示唆する。

チンギス・ハーンとその子孫

チンギス・ハーンとその子孫

著者
岡田英弘
コード
9784828418599
発売日
2015/12/17
カテゴリ
歴史

ロシア、インド、トルコ、中国、朝鮮、中央アジア諸国そのほか、世界はモンゴル帝国の末裔である。モンゴル帝国の歴史的背景わかりやすく解説する。遊牧帝国の交代からモンゴル民族の起源、アジア大陸を制覇した一族の戦略と隣国との関係、さらに現代に引き継がれる末裔たち、現代に引き継がれる知られざる一大ドラマを再現する。

さらっと短期売り抜け株、がっちり長期保有株の見抜き方

さらっと短期売り抜け株、がっちり長期保有株の見抜き方

著者
杉村富生
コード
9784828418612
発売日
2015/12/9
カテゴリ
経済・金融・投資

日本経済・株式を40年以上ウォッチし続けてきたご存じ個人投資家の応援団長・杉村富生が、インバウンド・ハイテク株から思わぬ不祥事銘柄の動向まで、豊富なデータ、チャートとともにわかりやすく徹底分析! さらに「建設」「鉄鋼」「食料品」など33の主要業種の動きや、「マイナンバー」「一億総活躍社会」「自動運転車」など最新のテーマをピックアップ。相場を考えるうえでのヒントが満載のコラム10本に加え、巻末には自分の予定や狙いも書き込める「2016年の主な予定&注目イベント」を掲載! そして、2016年に絶対に見逃せないさらっと短期売り抜け株、がっちり長期保有株厳選20も大公開!

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード