初のベストアルバム「COLORS」(UNIVERSAL MUSIC JAPAN)が2021年10月20日にいよいよ発売! その時々の演奏で色を変えるの。 同じ曲であってもいつも決まった色ではなく、 その時に想像した色にする。 奇跡のピアニスト、フジコ・ヘミング。 好きな曲、人気の高い曲、名演奏を選りすぐり、 制作されたベストアルバム。 それぞれの曲に込めた思いを語る。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ピアニストは機械ではないのだから、 ミスだっていっぱいする。 でも、ミスよりも人を感激させることが大事。 温もりに満ちた人間らしい音楽を 奏でていきたいと思っている。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 世界中で人気を誇るピアニスト、フジコ・ヘミング初のベストアルバム発売に合わせ、ドラマチックな人生や、音楽を表現することなどをフジコが語る。
小渕恵三から松野博一まで 誰が一番のワルか? 人事考課を全公開! 【名官房長官=名宰相にあらずを徹底検証!】 小渕恵三/塩川正十郎/山下徳夫/森山眞弓/坂本三十次/加藤紘一 河野洋平/武村正義/熊谷弘/五十嵐広三/野坂浩賢/梶山静六 村岡兼造/野中広務/青木幹雄/中川秀直/福田康夫/細田博之 安倍晋三/塩崎恭久/与謝野馨/町村信孝/河村建夫/平野博文 仙谷由人/枝野幸男/藤村修/菅義偉/加藤勝信/松野博一 ◆岸田政権の命運を握るのは新官房長官だ! なぜ安倍政権は長期政権となり 菅政権は短命で終わったのか。 「魔法のカネ」である官房機密費を使い 財務省を凌駕し政治主導をリードする 「影の首相」の権力の源泉と闇に迫る。
「宗教改革」を洞察し、宗派対立の歴史を掘り起す 【幻の名著、復刊!】 著者の愛読者が「最も読み直したい」と望んだ一冊 カトリックとプロテスタントはなぜ相容れないのか? -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 本書は、ドイツの「キリスト教社会」の奥深くに入り込んで体験した 興味深い出来事の数々と、そこから導き出された考察が書かれた社会論であり、 歴史論であり、宗教論である。 「西洋全体を理解するうえでキリスト教を正しく理解することがいかに大切か」を 悟った経緯が克明に描かれている。 「まえがきに代えて」渡部玄一(渡部昇一長男・チェリスト)より抜粋 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 1980年11月刊行の書籍『ドイツ留学記 下』(講談社現代新書)が待望の新装復刊!