FLIXについてはこちら
書籍を探す
BACK
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
メールマガジン登録
357件中/307-312件目を表示
政治アナリスト 伊藤惇夫氏推薦! おもしろエピソード満載!!これまで全国各地でかかわった選挙は200超。リアル政治と政界の不都合な真実を暴く。候補者だけでなく有権者も必読の書。英断、狡知、友情、裏切り、支え合い、絆、嘘、信頼、情熱、猜疑、同情、嫉妬…。選挙事務所には社会の構図が凝縮されている。
チャンネル桜がさらなる情報発信としてお送りしている日本を主語とする、日本にとことんこだわる「大人の言論」マガジン『言志 -Genshi-』第2弾!
40年にわたり、その報道姿勢を批判してきた著者が朝日新聞の罪を暴く!ジャーナリストとしての“朝日新聞考察”集大成の書!! 朝日新聞がなぜ日本の宝なのか。その理由は日本にとっての反面教師の価値がこれほど高い存在もまずないことである。日本がこれからどんな道を進めばよいのか。迷った時は、朝日新聞の主張をみて、その正反対の道を進めばよい。もちろん諧謔をこめての考察である。 井沢元彦氏との特別対談も収録!
1%の勢力のために99%の国民を犠牲にする亡国制作には断固NO! 学校や職場や近所が中国人だらけ!? 移民国家の目も当てられない悲惨な末路を徹底討論! このままでは日本語だけでは暮らせない社会になること間違いなし。
世界はハルマゲドンに向かっている! ? ウクライナ危機はハルマゲドンに向かうのか。 ウクライナ危機をめぐる今日の世界情勢を予言した『国難の正体』を、再編集した新書版にて刊行。元ウクライナ大使でなければ 書けない驚くべき戦後の世界秩序を俯瞰する「国難の正体」決定版!
軍事を軽視し、「戦争のない世界」を想定した戦後日本の奈落。 日本の歴代政権が一貫して憲法九条の定める「必要最小限度の自衛権」の範囲を超えるとし行使を禁じていた集団的自衛権についてのメディアや政治家、知識人の嘘を一次資料から暴き、憲法解釈の知られざる驚くべき紆余曲折の戦後史を検証する。「佐藤内閣の大罪」、解釈改憲の実歴をひも解き、現代の憲法解釈の在り方を示す一冊。
カテゴリから探す
著者・書名・キーワードから探す
ISBN10桁・13桁
雑誌コード