歴史

検索結果

104件中/43-48件目を表示

吉本隆明 わが昭和史

吉本隆明 わが昭和史

著者
吉本隆明
コード
9784828422244
発売日
2020/10/24
カテゴリ
歴史

下町の少年期から「昭和天皇の死」まで 思想界の巨人が描く「昭和と私」のアンソロジー!! [NHK]放送で『100分de名著 共同幻想論』が注目! みずからの足跡をたどりながら、 今や30年を隔てる「激動の昭和」を縦横無尽に斬る!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『言語にとって美とはなにか』『共同幻想論』 『心的現象論』などのモチーフを自註! 「三島の死」「連合赤軍事件」「反核異論」なども収録。 わたしは〈戦争〉ということ、〈死〉ということ、〈卑怯〉ということ、〈喧嘩〉ということ、 〈自然〉ということ、〈国家〉ということ、名もない〈庶民〉ということ、 そういう問いを、北陸道の、戦争の夏の日に知ったのであった。 (「戦争と夏の日」)

英国の闇チャーチル

英国の闇チャーチル

著者
渡辺惣樹
コード
9784828422206
発売日
2020/9/19
カテゴリ
歴史

英雄か怪物か 世界を破滅させた運命の9日間 父の政界・ユダヤ人脈と母の不倫相手たちを駆使し、 戦争を出世の道具にして世界を破滅させた。 その怪物を生み出した英国社会の闇を克明に描く フランクリン・ルーズベルト以上の戦犯 「私は、ほかの証拠で確認できない限り、チャーチルの語る『事実』や、 主張や結論といったものをそのままでは信用しない立場を取る。 そして彼の著作のほとんどを無視する」 (アメリカ合衆国第31代大統領、ハーバート・フーバー) 筆者はこれまでの著書を通じて、 「第一次世界大戦後に構築されたベルサイユ体制は、 戦争のすべての責任をドイツやオーストリアに押し付けて 出来上がった不正義の権化であった。 第二次世界大戦はベルサイユ体制の崩壊現象であった」と主張してきた。 だからこそ、ウィンストン・チャーチルがいかにして 第一次世界大戦を惹起させたかを書かなくてはならないと考えた。 この「怪物」の実像は十分に描写できたと思っている。 正確な描写には、十九世紀後半から二〇世紀初めの、 英国文化を説明する必要に迫られた。 チャーチルはあの時代の「英国文化から生まれた怪物」であるだけに その作業は避けて通れなかった。(おわりにより抜粋)

新装版 激動の日本近現代史1852-1941

新装版 激動の日本近現代史1852-1941

著者
宮崎正弘,渡辺惣樹
コード
9784828422190
発売日
2020/9/19
カテゴリ
歴史

【封印開封】 プロパガンダ用語をはぎとりスルーされてきた重要事件・人物に光をあて 日本人がまるで知らない歴史のダークサイドに踏み込む! かつて日本とアメリカは友だったーー 【本書の内容】 ◎米英の最新の資料をもとに近現代史を見直す ◎歴史は二国間ではなく「多国間」で見なければわからない ◎日本史が隠した外国人アドバイザーたちの暗躍を描く ◎自虐史観=日本悪という内向きな歴史観を打破 ◎二つの世界大戦において日本は主体的プレイヤーではなかった ※本書は2017年8月刊行の「激動の日本近現代史 1852-1941 歴史修正主義の逆襲」(ビジネス社刊)を新装、一部調整・加筆したものになります。

戦後支配の正体1945-2020

戦後支配の正体1945-2020

著者
宮崎正弘,渡辺惣樹
コード
9784828421735
発売日
2020/4/2
カテゴリ
歴史

75年目の真実! 政治・経済・宗教ーーー 誰が世界を操っていたのか 誰がソ連と中国を作ったのか 歴史修正主義の逆襲シリーズ第2弾!

新しい日本史観の教科書

新しい日本史観の教科書

著者
田中英道
コード
9784828421339
発売日
2019/11/3
カテゴリ
歴史

【日本人の、】 【日本人による】 【歴史観をとり戻そう】 旧約聖書からアナール学派まで 古今東西の歴史学を縦横無尽に一刀両断! 西洋にとらわれず日本人自身の手で歴史を語ろう! 歴史は「どう」とらえるかで、誇りにも恥にもなる。 古今東西の歴史学を碩学・田中英道が縦横無尽に一刀両断。 古事記・日本書紀がいかなる日本を描き、 西洋の歴史学がいかにして 日本の歴史学を縛り付けているのか? 日本の歴史を、正しくとらえる視点を学びます。

歴史への遺言

歴史への遺言

著者
渡部昇一
コード
9784828421391
発売日
2019/10/19
カテゴリ
歴史

日本人が知っておくべきこれだけの真実! 「歴史というものは虹のごときものである。 近くによれば、その正体は水玉にすぎない」 国益の立場から歴史の真相をつかむ!

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード