書籍検索

検索結果

75件中/37-42件目を表示

魂はずっとそばにいる

魂はずっとそばにいる

著者
前田理子
コード
9784828422329
発売日
2020/11/20
カテゴリ
ノンフィクション・エッセイ

さよならはいらない。 口コミで予約が埋まる人気のアニマルコミュニケーターが贈る 愛と癒しの実話 桜の季節に現れる犬、 さすらいの一生を卒業した猫、26年ぶりの再会・・・・・・。 愛しいあの子にもう一度会える、 11篇の本当の話と10人の体験談。 さあこれから、どうぶつたちの心の世界へ、 あなたをご案内します。 惜しみなく与えられる彼らの無償の愛が、 きっと心の奥深くに沁み込んでいくでしょう。

「沁みる夜汽車」の物語2

「沁みる夜汽車」の物語2

著者
NHK沁みる夜汽車制作チーム
コード
9784828422138
発売日
2020/11/4
カテゴリ
ノンフィクション・エッセイ

放送するたびにネットで大好評を博している NHK BS1放送の 感動の鉄道ドキュメンタリー番組 「沁みる夜汽車」の書籍第2弾! 「また、電車に乗って気ままに旅をしたいな……」 親と子、都会と故郷、過去と未来、 そして、心と心を結ぶ 切なくも温かい10の人間ドラマ――。 番組では紹介しきれなかった、心温まるやりとり、知られざるエピソードも満載! 「沁みる夜汽車」シリーズ最新作 「沁みる夜汽車2020夏」9月12日も大反響& 11月23日(月、勤労感謝の日)22: 00~22: 50NHK BS1にて 「沁みる夜汽車2020秋」放送決定!! 本でもテレビでも人のぬくもりあふれる 10の純情&旅情ストーリーをぜひ!

動物が教えてくれるLOVE戦略

動物が教えてくれるLOVE戦略

著者
竹内久美子
コード
9784828422237
発売日
2020/10/24
カテゴリ
ノンフィクション・エッセイ

あなたは真面目型? それとも浮気型? 男と女の不都合な真実! 「死ぬまでSEX」の大問題! あなたの欲望には意味がある! 動物行動学と遺伝子から見た「性」の真実 ◎女は男を顔で選べ! ◎美人は徳だらけ 美人薄命のウソ ◎ハゲは免疫力が強い ◎睾丸で生きる男、レイプ犯を選ぶ女 ◎浮気性は遺伝する ◎モテて短命か、モテずに長寿か もしあなたがツバメのオスであったなら、随分不幸な目にあわなくてはならないかもしれない。 尾羽の長さですべてが決まるからだ。 尾羽とは、一番外側にひときわ長く、太く伸びている、まるで針金のような部分だ。 この尾羽が長いオスが、繁殖期には早々に相手が見つかる。 そして浮気の際には長い尾羽はもっと効力を発揮する。 そのようなわけでツバメの世界では尾羽の長さが決定的となる。 それに対抗する戦略というものがない。(まえがきより)

萩尾望都 紡ぎつづけるマンガの世界

萩尾望都 紡ぎつづけるマンガの世界

著者
萩尾望都
コード
9784828422022
発売日
2020/8/26
カテゴリ
ノンフィクション・エッセイ

萩尾望都、女子美でマンガを語る。 細密なヨーロッパ歴史絵巻から 独創的なSFまでマンガ人生を振り返り、 創作活動の源泉を語る。 【司会:内山博子(女子美術大学教授)】 「宇宙飛行士 山崎直子」 「美術史家 中野京子」 「シンガーソングライター イルカ」 との対談も収録。 ときあかされる創作の秘密。 2011年に「女子美の客員教授になりませんか」とお勧めをいただきました。 教室では女子美の学生さんが熱心にお話を聞いてくださる。 一般の聴講生の方も、楽しそうに聞いてくださる。 時々はゲストの方に加わってもらって、 興味ある分野の珍しいお話を聞きます。 そういう講義のお話を集めたのが、今回、1冊の本になりました。 毎回、教室で感じた聴講生や若い人のエネルギーや、 キラキラした眼差しを思い出します。?「はじめに」より

もはや、老人はいらない!

もはや、老人はいらない!

著者
小嶋勝利
コード
9784828422015
発売日
2020/7/3
カテゴリ
ノンフィクション・エッセイ

コロナより怖い、老人抹殺社会の現実がここに! 老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が明かす、驚愕の実態! 日本は過度の高齢化社会と言われています。老人の数は加速度的に増え、このままでいくと日本は老人だらけの国になってしまう、とされています。 「しかし、ほんとにそうなるのだろうか」と、老人ホームの実態に通暁する著者は、疑問を呈します。「老人はもう長生きはしない。なぜなら、老人を殺してもおかしくない社会になっているからだ」。 著者がそう考えるのは、老人が追い詰められ、命を粗末にされている現場を嫌というほど目撃しているからです。一例を挙げると、現在は胃婁の処置を受けている老人はほぼいないそうで、無理な延命はしないというのが「国策」です。 実は老人はどんどん少なくなっている。 長生きを望む老人も、長生きさせようとする医療も介護も以前のようには存在しない、ということが本書を読めばわかります! 日本は恐ろしい国になってしまった、と思わせるに充分な衝撃の一冊! 「あなたはそれでも長生きがしたいですか?」

日本人が世界に尊敬される「与える」生き方

日本人が世界に尊敬される「与える」生き方

著者
曽野綾子,ケント・ギルバート
コード
9784828421469
発売日
2020/1/21
カテゴリ
ノンフィクション・エッセイ

令和に生きる日本人が、知っておくべきこと、考えなければならないこと、行動すべきこと。 第二次世界大戦、高度成長期、バブルとその崩壊・・・・・・。 激動の時代を生きて、さまざまな社会の問題を直視してきた作家・曽野綾子と、 来日40年の米国人弁護士・ケント・ギルバートが考える。 これからの日本、そして日本人の進むべき道とは。

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード