書籍検索

検索結果

120件中/49-54件目を表示

ビットコイン 大破産時代の到来

ビットコイン 大破産時代の到来

著者
八木橋泰仁
コード
9784828421650
発売日
2020/2/23
カテゴリ
ビジネス・経営・マーケティング

「暗号資産」(仮想通貨)の取引で得た利益、ちゃんと申告しましたか? ご存知でしょうか?仮想通貨投資家が税金を払えずに破産していることを・・・。 仮想通貨投資の税金の取り扱いが初めて税法で明確になったが、まだ専門家に浸透しているわけではなく、投資家からも誰に頼ればいいのかわからないという戸惑いの声も多い。 そこで本書はいち早く仮想通貨の税務について着目し情報発信を行い、メディアにも数多く出演している著者が、投資家に「わかりやすく」、「すぐつかえて」、「ためになる」仮想通貨の収支決算や税務についてまとめました。税金で破産しないために必読の書です!

ムダとり時間術

ムダとり時間術

著者
井上裕之
コード
9784828421636
発売日
2020/2/5
カテゴリ
ビジネス・経営・マーケティング

【時間の使い方で、あなたの年収が変わる!】 ?絶対に必要な仕事や人間関係 ?あっても邪魔にならない仕事や人間関係 ?なくても困らない仕事や人間関係 多くの人は?だけやめようとしますが、 成功したいなら、?と?は捨てることです。 ◎一流は、「やらないこと」を決めている。 ・価値の高いものから優先的に時間を使う。 ・人間関係は、もっと割り切ったほうが「質」が上がる。 ・無駄な努力には見切りをつける。 ・自分の時間が奪われる原因をはっきりさせる。 ・仕事量が増えたときは、いったん、手放すのが正解。 ・なれ合いの飲み会は、時間の浪費。 時間もお金も、ただ使うだけでは浪費です。 何のために使うのかを考え、 使う以上は価値を見出す。 自分の成長のために使うのであれば、 お金も時間も、使った以上の価値をもたらしてくれます。

“感動”を伝える仕事

“感動”を伝える仕事

著者
小峰聖
コード
9784828421629
発売日
2020/2/5
カテゴリ
ビジネス・経営・マーケティング

花火、スモーク、紙吹雪、滝・・・。 ライブやスポーツ、ミュージカルなどの舞台を盛り上げる特殊効果。 その発展の歴史をたどり、未来を予想する。 ◇イベントに華を添え、名作を演出するエンタの職人!◇ 33ページ最後の2行については、著者の認識違いにより一部誤解を招く表現がありましたので、ここに著者よりご報告とお詫びを申し上げます。

ほんとは誰にも教えたくない人間関係のトリセツ

ほんとは誰にも教えたくない人間関係のトリセツ

著者
名倉正
コード
9784828421254
発売日
2019/8/23
カテゴリ
ビジネス・経営・マーケティング

12タイプの個性で心をつかむ! 人からも仕事からも好かれる究極のコミュニケーション術 ○θシード 人のためになることが何より大事! ○βシード 自分のことが何より大事! ○αシード その場の空気が何より大事! 3つの分類で複雑な人間関係もスッキリ! ◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇ 【パーソナルシード協会から】 パーソナルシードとは、古来より伝わる帝王学のデータを元に 『個の種』である特性を導き出したものです。 古来、帝王は生年月日から『個の種』の特性を知ることで国を動かし、 民を掌握することを可能にしていました。 パーソナルシードは『個の種』という 一人ひとりの特性を知る人間分析学に行動力学、 心理学、脳科学のエッセンスを取り入れた画期的なメソッドです。 講座では各タイプの心的傾向について探っていきますが、 決してタイプにあてはめていくものではありません。 名倉さんは独特の表現で各タイプを表現していますが、 ときには誤解を招く表現が含まれている可能性もあります。 それでも道標としてたいへんわかりやすいと思います。 名倉正さんならではの「パーソナルシード」をお楽しみください。

数字で読みとく会社の未来

数字で読みとく会社の未来

著者
池田陽介
コード
9784828420905
発売日
2019/3/15
カテゴリ
ビジネス・経営・マーケティング

財務諸表は究極のFACTFULNESS! ゴーン日産も、孫ソフトバンクも、ライザップも、そして前澤ZOZOも、 数字は絶対にウソをつかない! <<<投資&転職前に必読!>>> 「儲ける人」だけが知っている “強い会社”の特徴! Q,ゴーン氏は日産を伸ばしたor食い物にした? →p25&39へ Q,スマホとジャンボジェット、稼げるのはどっち? →p67へ Q,土地資産1位は住友不動産、では2位は? →p109へ Q,有利子負債17兆円のソフトバンクはなぜ潰れない? →p113へ Q,実は海外で6割以上稼ぐ意外な会社はどこ? →p131へ

最高の上司は、何も教えない。

最高の上司は、何も教えない。

著者
森泰造
コード
9784828420714
発売日
2019/2/1
カテゴリ
ビジネス・経営・マーケティング

「リーダーシップ」は 才能ではなくテクニック! 5000人以上をコーチングしてきたプロが明かす チームの生産性4倍アップ、離職率0%の秘けつ! 《働く人のうちおよそ9割がサラリーマン》 × 《管理職を希望する社員は毎年減少》 × 《少子高齢化などによる労働力不足》 ↓ 組織の上に立ってスキルを伸ばす 未だかつてないチャンス到来! 〈上司として正しいのはどっち!?〉 1. ??リーダー初日はまず大きな目標をしっかりと部下に伝える ??リーダー初日はあまり大きなことは言わず様子見に徹する 2. ??まずは理想の部下やチーム像を考えることから始める ??まずは自分自身の理想像を固めることを優先する 3. ??部下との対話では、はじめに時間をかけてじっくりと話し合う ??部下との対話は、とりあえず「3分間」で十分 4. ??自分も部下も迷ったら、まず未来像を思い浮かべる ??自分も部下も迷ったら、過去の初心に戻ってみる 5. ??「褒める」「叱る」はチームにあつれきを生むので、あからさまに行わない ??チームの行動基準をハッキリさせるため、「褒める」「叱る」を徹底する 6. ??チームの生産性を上げるため、会議の司会はリーダーが率先して務める ??経験値を増やすため、会議の進行やタイムキーパー、書記はすべて部下に任せる などなど、「最高の上司」だけが知っている正解は本書で!

カテゴリから探す

著者・書名・キーワードから探す

ISBN10桁・13桁

雑誌コード